けんちん風ごぼう汁

投稿情報: 2018年1月5回

けんちん風ごぼう汁

【材料】(4人分)

  • 土ごぼう(カット)…150g
  • にんじん…1/3本
  • こんにゃく…1/2枚
  • 豆腐(木綿)…1/2丁
  • 青ねぎ…1本
  • だし…700ml
  • しょうゆ…大さじ1
  • 塩…小さじ1/4強
  • ごま油…小さじ2

【作り方】

①ごぼうは洗って乱切りにし、水にさらす。にんじんはいちょう切りにする。こんにゃくは一口大にちぎる。豆腐は水切りして一口大にちぎる。青ねぎは斜め薄切りにする。

②熱したフライパンにごま油をなじませたら豆腐を除く①を入れて炒め、しんなりしたらだしを加えてやわらかくなるまで煮る。

③②に豆腐も加え、一煮立させたらしょうゆと塩で味を調えて器に盛り、青ねぎをのせる。

※ごぼうの風味がおいしい野菜たっぷりの汁物。ごま油で炒めてコクを出すのがポイント!

マーボー大根

投稿情報: 2018年1月4回

マーボー大根

【材料】(2人分)

  • 大根…1/3本
  • 大根葉(1cm幅に切る)…2本分
  • 豚ミンチ肉…150g
  • 生姜(みじん切り)…小さじ2
  • 豆板醤…小さじ1/2~1
  • サラダ油…小さじ2
  • 白ねぎ(みじん切り)…大さじ3
  • 水溶き片栗粉…適量
  • A

  • 鶏がらスープ…150cc
  • 味噌・酒・しょうゆ・オイスターソース…各大さじ1

【作り方】

①大根は2cm角に切って鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて火にかけて、竹串が通るくらいまで煮る。

②フライパンにサラダ油、生姜、豆板醤を入れて火にかけ、香りが立ったら豚ミンチと大根葉を加えて炒める。

③水気を切った大根とA、白ねぎを加えて2分ほど煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつければできあがり。

大根菜のそぼろ炒め
大根葉1本分を1cm幅に切って豚ミンチ肉100gと共にごま油で炒め、しょうゆ、砂糖、酒で調味し、かつお節を混ぜ合わせればできあがり。

ごちそうクラムチャウダー

投稿情報: 2018年1月4回

ごちそうクラムチャウダー

【材料】(4人分)

  • かき入りシーフードミックス…260g
  • 玉ねぎ…1/2個
  • にんじん…1/2個
  • じゃがいも(中)…2個
  • バター…20g
  • 薄力粉…大さじ1
  • 水…400ml
  • 白ワイン…50ml
  • 牛乳…300ml
  • 生クリーム…100ml
  • コンソメ(顆粒)…大さじ1
  • 塩・こしょう …各適量
  • パセリ(みじん切り)…適宜

【作り方】

①玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを1cm角に切る。

②鍋にバターと玉ねぎを入れ、中火で玉ねぎが透き通るまで炒めたらにんじんとじゃがいもも加えて炒める。一旦火を止め、薄力粉を加えてなじませる。

③②に水・白ワイン・コンソメを加えて火にかけ、野菜がやわらかくなったらシーフードミックスを加えて煮る。

④③に牛乳・生クリームを加えて一煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。器に盛り、パセリを散らす。

※“かき”が入ったシーフードミックスで、いつものクラムチャウダーがごちそうに!生クリームでリッチに仕上げましょう。

コロコロすじコン煮込み

投稿情報: 2018年1月4回

コロコロすじコン煮込み

【材料】(3~4人分)

  • 牛すじボイル …180g
  • 板こんにゃく…1枚(250g)
  • 大根…200g
  • 刻みねぎ…適量
  • A

  • 水…250cc
  • 酒・みりん・しょうゆ…各50cc
  • 砂糖…大さじ1と1/2

【作り方】

①こんにゃくは1.5cm角程度に切り、沸騰したお湯で5分程茹でてザルにあげ、水気をきる。大根はこんにゃくと同様に1.5cm角程度に切る。

②鍋にAと大根、牛すじを入れて、中火にかけて煮立たせる。

③煮立ったらこんにゃくを加え、アルミホイルで落とし蓋をし、弱火で30分程煮込む。

④お好みで刻みねぎを添える。

※火を止めてから、煮汁の中で30分~1時間程おくと、味がよくなじみます。

重ねロールキャベツ

投稿情報: 2018年1月3回

重ねロールキャベツ

【材料】(6人分)

  • 豚ミンチ…500g
  • キャベツ(外側の葉)…8枚程度
  • 玉ねぎ…1個
  • パン粉…1カップ
  • 卵…1個
  • チーズ(とろけるもの)…120g
  • 水…4カップ(鍋の大きさで調整する)
  • 白ワイン…50ml
  • コンソメ…小さじ4
  • 塩…小さじ1/4+適量
  • こしょう…適量
  • サラダ油…適量

【作り方】

①キャベツは太い芯を切り取って下ゆでして水気を取る。みじん切りにした玉ねぎはサラダ油をなじませたフライパンで透き通ってしんなりするまで炒めて冷ます。

②ボウルに豚ミンチ・玉ねぎ・パン粉・卵・塩(小さじ1/4)・こしょうを入れてねばりが出るまでこねる。

③直径16~18cmのボウルに、はみ出るぐらいにキャベツを3枚程度はりつける。②の1/3を入れて平らにしたらチー ズの1/2を散らし、残りのキャベツの1/2を平らにしきつめる。これを繰り返し最後にはみ出たキャベツで包む。

④③の包んだ方を下にして鍋に入れたら、白ワイン・コンソメ・ キャベツがつかる程度の水を入れて蓋をし、中火で沸騰したら弱火にし、じっくりと煮込み、塩・こしょうで味を調える。

※3層なので意外と簡単にできます。チーズが豚ミンチとキャベツをはがれにくく&おいしさもUPしてくれます。じっくりコトコトがポイント!

白菜としょうがのとろみスープ

投稿情報: 2018年1月3回

白菜としょうがのとろみスープ

【材料】(2~3人分)

  • 白菜…1/4株
  • ベーコン…4枚
  • ごま油…大さじ1
  • だし昆布(10cm角)…1枚
  • 水…500ml
  • 生姜(おろし)…1/2かけ
  • 薄口しょうゆ…小さじ2
  • 塩…小さじ1/2
  • こしょう…適量

【作り方】

①白菜とベーコンは1.5cm幅に切る。

②鍋にごま油を熱し、①を入れてしんなりするまで炒める。

③残りの材料をすべて加えて蓋をし、15分ほど煮込めばできあがり。

ぶりの照りまろマヨ焼き

投稿情報: 2018年1月3回

ぶりの照りまろマヨ焼き

【材料】(3人分)

  • ぶり(切身)…3切(厚切り)
  • しょうゆ…大さじ2
  • みりん…大さじ2
  • 砂糖…小さじ1
  • マヨネーズ…大さじ2
  • サラダ油 …適量
  • 添え野菜…適宜

【作り方】

①熱したフライパンにサラダ油をなじませたら、ぶりを入れて強~中火で両面こんがりと焼く。

②フライパンの油をキッチンペーパーできれいに拭きとる。

③②を弱火にし、しょうゆ・みりん・砂糖・マヨ ネーズを混ぜ合わせて加え、たれをからませる。器に盛り、野菜を添える。

※厚みのあるぶりはいつもの照り焼きにマヨネーズをプラスして濃厚でまろやかなこってりぶり照りに!お子さまも喜ぶ味付けです♪

小松菜のあんかけ焼きそば

投稿情報: 2018年1月2回

小松菜のあんかけ焼きそば

【材料】(2人分)

  • 小松菜…200g
  • 豚こま切れ肉…100g
  • 人参…4cm
  • 玉ねぎ…1/4個
  • 焼きそば麺…2玉
  • サラダ油…適量
  • 水溶き片栗粉…適量
  • A

  • 湯…300cc
  • 鶏がらスープの素、おろし生姜、砂糖…各小さじ1
  • しょうゆ、酒、オイスターソース…各大さじ1

【作り方】

①小松菜は4cm幅に切って茎と葉に分けておく。人参は拍子切りにし、玉ねぎは薄切りにする。Aは合わせておく。

②熱したフライパンにサラダ油大さじ2とほぐした麺を入れ、10分程かけて焼き炒めし、焼き色が付いたら皿に盛る。

③②のフライパンにサラダ油を足し、豚肉、人参、玉ねぎの順に加えて炒め、火が通ったら小松菜の茎、葉の順に加えて炒める。Aを加えてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

④②の麺に③のあんをかけてできあがり。

揚げないチーズチキンカツ

投稿情報: 2018年1月2回

揚げないチーズチキンカツ

【材料】(2人分)

  • 鶏ムネ肉…250g
  • スライスチーズ…2~3枚
  • 塩、こしょう…各適量
  • 小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油…各適量

【作り方】

①鶏ムネ肉は2cm幅のそぎ切りにして塩、こしょうし、厚みに切り込みを入れて開く。肉からはみ出さないようにスライスチーズをのせて挟み、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。

② 小さめのフライパンに1cm程の油を熱し、①を入れて両面揚げ焼きにし、お好みでケチャップとソースを同配合したものを添える。

さばの焼きびたし南蛮

投稿情報: 2018年1月2回

さばの焼きびたし南蛮

【材料】(3人分)

  • 寒さば切り身…200g(3切)
  • 玉ねぎ…1/4個
  • 人参…4cm
  • 貝割菜…適量
  • 油…小さじ1
  • A

  • 酢…50cc
  • しょうゆ…小さじ2
  • 和風顆粒だしの素…小さじ1/2
  • 砂糖…大さじ1
  • 水…150cc
  • 赤唐辛子(輪切り)…少々(お好みで)

【作り方】

①玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。人参は千切りにする。さばは表面の水気をペーパータオルでふく。

② 鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ってきたら玉ねぎ、人参を入れる。1分程煮て火をとめ、大きめの耐熱容器にうつす。

③フライパンに油を入れて中火で熱し、さばの両面をこんがり焼いて中まで火を通し、②に入れる。

④途中で一度さばの上下を返し、10分程浸す。器に汁ごと盛りつけ、貝割菜を添える。

※小麦粉などは付けずに、香ばしく焼いたさばを野菜と一緒に浸すだけ!さばに塩気があるので、お酢をきかせた漬け汁でさっぱりといただきます。(さばはグリルで焼いてもよい)

« 前ページへ次ページへ »