家族で食べよう!ボリュームうなぎちらし寿司
土用の丑はボリュームたっぷりのうなぎを食べよう!
うなぎのちらし寿司
■材料(4人分)
- うなぎの蒲焼…..1尾
 - キュウリ………….1本
 - カニカマボコ……4本
 - 青ジソ……………5枚
 - ちりめん山椒 (またはちりめんじゃこ)15g
 - 炒りゴマ………….大さじ2
 - 炊きたてのご飯….2合分
 - すし酢……………….60cc
 - A たまご:2個、砂糖:小さじ2、塩:小さじ1/4、
 
■作り方 (調理時間:約25分)
①キュウリは小口切りにして塩小さじ1/2をふって馴染ませ、10分ほどおいてしんなりしたら水気をしっかり絞る。カニカマボコはほぐし、青ジソは千切りにする。
②うなぎは袋の表示通りに温めて7~8mm幅に切る。
 Aを合わせて炒り卵を作る。
③ご飯を飯台に移し、すし酢をまわし入れてご飯を切るようにして混ぜ、①とちりめん山椒、炒りゴマを加えて混ぜ合わせる。
④③に炒り卵とうなぎをのせて付属のタレをまわしかける。
ちょっぴり高価な国産うなぎ。大人も子どもも大好きなうなぎのちらし寿司にすれば、家族全員で満足するボリュームに!
オクラやショウガの甘酢漬けをのせてもおいしいですよ。
↓使ったうなぎはこちら!↓
熊本県の指定養殖場で育てたうなぎを、皮はパリッと身はふっくら
関西風に焼き上げました。
【うなぎ蒲焼き(タレ・山椒付) 220g(2尾) 135g(1尾)】
7月1回 バスケットプラス表紙をご覧ください。
ご注文はこちらから → Eフレンズ ログイン画面
ご注意:ご注文には生協に加入する必要があります。またご注文できる曜日や時間は限られています。
リンク 大阪いずみ市民生活協同組合 HP
ご感想・ご意見をコメントお寄せください!
				
				
		コメントは受け付けていません。		
		
		
